忍者ブログ
東京にあるセラピースクールGAIA(ガイア)のブログです。 講座やイベント情報、講師のコラムなどをお伝えします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


急激に体力の低下を感じるようになったのは、
ちょうど体調が変化していくお年頃なせい。
これまでが健康体過ぎたから、尚更ハッキリと感じる。

元々視力の悪かった目がさらに見えづらくなった。
目玉が渇き過ぎてコンタクトレンズを長時間着けられなくなった。
髪がパサパサしてきて白髪がたくさん増えた。
汗が流れていても暑いのか寒いのかわからなくなってきた。
五十肩やら関節炎やらいつもどこかしらが痛い。
体重も体脂肪率も増えてないのに体が重くなってきた。
長い階段を上ると息が切れるし上がり下りが遅くなってきた。
ヒョイと持ち上げていた物が掛け声無しでは持ち上げにくくなった。

それだけにとどまらず、もう毎日毎日、
一日一回は自分にビックリしちゃうほど身体の変化に気付く。
自分ではなかなか気力も体力もある方だと信じて生きてきたけど、
今まで軽くできていた事が、今まで通り軽くできなくなってくる。
なるほど、更年期の女性の体はこんな風に変化していくのか。

しかしこれは自然な事で、いよいよ私もそんなお年頃になったのだ。ふうemoji


でも、おばちゃんになると良いこともたくさんあると知った。
若い人たちがとても優しく親切にしてくれるemoji


トレーニングしてると、明らかに動くスピードが落ちてきているから
「どうしたの?」「大丈夫?」「もう汗かいてる?」と気遣ってくれるし、
道を歩いていると、段差や階段の遠近感が見えづらくてフラっとするから
駆け寄って声をかけてくれたり、手を貸してくれたりする人がいて、
そっと静かに見守ってくれる人もいたりする。

自分が若い時にはサッとできた声かけや手助けをしてくれる人がいると、
ああ、順番で回っているのだなぁ、と感じるのがなんか嬉しかったりして。



ケアできる部分はきちんとケアしながら、抗わずに受け入れていこう。
うん、私はなかなか良い年の取り方をしていると思う。


PR


ありがたい「恵みの雨」とはいえ、
梅雨という季節は、ただでさえ不快指数上昇な季節だというのに、
むくみ体質の方にとっては特につらい時期ですねemoji

体内にも水分、外気にも水分、
体も気分も重いしダルいし、更にエアコンが追い打ちをかけて、
暑いのに寒い、なんて、イヤーンな事にもなりがちですね。

でも暑いから水分を摂らないと脱水状態になるわけで。
そんな時の心強い味方は、ハト麦茶です。
体の余分な熱を冷まし、溜まった水分を排出させてくれるというおりこうさんです。
むくみを取ってお肌の調子も整えるなんて一石二鳥ですね。

いつの頃からか、梅雨が明けても気温が上がるだけで湿度は変わらないので、
梅雨も夏も、取りあえずハト麦茶を沸かしておきましょうかね。
エアコンで冷えた時にはホットでねemoji



ちなみに私はこの季節、麦茶用のハト麦とは別に、
そのまま食べられる用のハト麦をポリポリ食べます。
小さなポップコーンのようで香ばしく、スープに入れても美味しいよ。
「食べられるはとむぎ」で検索してみてねemojiemoji


ボディセッション(お体のメンテナンス)でGAIAへいらっしゃる方は
だいたい月に一度かひと月おき、というペースで来て下さるのですが、
中には、お仕事が忙しかったり、お家の中がバタバタしたりで
疲れを蓄積したまま半年も経っていた・・・なんて方もたまにいらっしゃいます。
そんな方たちが共通して口にするのが、
・寝ても休んでも疲れが取れない。
・いくら寝ても寝た気がしない。
・嫌な夢を見る。
などの切ないお言葉emojiemoji

ここまでくると、疲労物質はなかなか体から抜けていってはくれません。
元々ストレスを溜めやすいタイプは、疲労と共にさらにストレスを溜め込み、
気(エネルギー)が詰まって滞り、体を巡らなくなります。
元々体力が無いタイプは、体を巡らせる気(エネルギー)自体が足りなくなってしてしまいます。
そうなると当然どちらのタイプの人も、いくら休んでも疲れは取れず、
質の良い睡眠が取れなくなり、気(エネルギー)はどんどん枯渇してしていきます。

いつもは普通にできる事がなかなか手に付かなくなったり、
何かをしなくてはと思っただけでしんどくなったり、
普段気にならない事が気になってイライラしたり考え込んだりして
心身共に、いつもの自分とはちょっと違う状態に気付いて
そこで「あ、体のメンテナンスしてなかった」と気付くパターンが多いのです。


大人はやることがいっぱいで、休日もままならない方は多いのですが、
疲労や睡眠不足を長いこと放置しておくと
仕事や家事のパフォーマンスの低下にもつながり、結局は悪循環になってしまします。
「体のメンテナンスも仕事や家事の一部」と思って、メンテナンス時間もしっかり確保しましょうemoji


と、自分にも言い聞かせている訳ですemoji


「女を『陰』なんて言わないください!!!」
なーんてものすごい怒ってるプンスカ女子を見かけたemojiemoji



よく知られているように、男女を陰陽で分けると、男性は陽で女性は陰に分けられます。
「陰」と聞くと、文字通りの「陰(かげ)」とか、
なんだかネガティブなイメージを持つ人がまだまだ多いみたいだけど、
「陰」には、「潤い」とか「落ち着き」とか「柔らかい」とか、
あと「月」なんて意味もあって、どれも女性の大好物じゃないですか?

もちろん他にも色んな意味があって、
「陰」には、夜とか、雨とか、お腹とか、防御とか。
「陽」には、昼とか、晴れとか、背中とか、攻撃とか。
陰には陰にしかできない役割りがあって、
陽には陽にしかできない役割りがあるんです。

ずっと晴れだったら乾燥するし、ずっと雨でも根腐れするし、
ずっと昼間だけだったら、ずっと夜だけだったら、体内時計発狂しない?
みんな光が好きだけど、ずっと光ばっか見てたら、光のありがたみがわからなくならない?


で、何が言いたいのかというと、
なんでもかんでもん平等平等と主張しがちな流れだけど、
ケースバイケースでのバランスが取れてこその平等なんじゃないのかなぁと思う今日この頃でありますemoji


新年のブログを書きながらふと思い出していたのですが、

去年の秋から私は、数秘学でいうところの9年周期が「5」
人生を4つの周期に分けた時の今のテーマであるピナクルも、ここ数年間は「5」
ダブル5という、まさに5の真っ只中でしたemojiemoji

「5」という数のエネルギーは、外へ向かうエネルギー。
もちろん「ダブル5」の時期がいずれやって来る事自体は知っていて
こんな私でも外へ出たいだなんて時期がやって来るのか・・・
なんて思っていたら、数のエネルギー恐るべし。
色々な場所や形で私を使っていただこうという気持ちが、
ムクムクと芽生えておりますemojiemojiemoji


「私も自分の9年周期やピナクルを知りたーいemoji」な方は
リーディングセッションをご予約いただければお伝えいたしますので、
お気軽にお問い合わせ下さいemoji

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
忍者ブログ [PR]