[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末はスピ嬢打ち上げ
そもそもが私の都合で始めたスピ嬢お茶会でしたので、
ご協力いただいた参加者さまに感謝の気持ちを込めてランチにご招待です。
もちろん真昼間からアルコール付きですよ(笑)
大したものはお出しできませんが、
女性が大好きな生ハム&アボカドは、いつの宴にも欠かせません。
これまたステキな具合にルービー日和でございまして、
普段あまりお酒を飲まない方たちにも、ビールにワインと堪能していただけました
写真を撮られるのがヘタクソな私は、
なぜかうっかり自分で顔を隠してしまいましたが、
足もみの木の実さんは、只今絶賛恥ずかしがり屋さん中なので
目線を入れておきます(笑)
写真を撮るのもヘタクソな私は、
自分のグラスでみなさんのグラスを隠してしまうという
なんともまぁヒドイ大失態ではありましたが(笑)、
4か月間もの長いお茶会にお付き合い下さって、
本当にありがとうございました
このスピ嬢お茶会での会話は、
基本的にはGYREカリキュラムの中でもお話することもある内容なのですが、
今回、参加者さん達が成熟していらっしゃったので、かなり濃密な会話になりました。
みなさんの許可をいただき、録音もさせていただきましたので、
この内容はしっかりと書き起こし、
いずれ必ず何かのお役に立てたいと思います
友達、恋人、家族、会社、いくつになっても人間関係は付き物ですね
相手との関係性によって、
その時のシチュエーションによって、
円滑に接するためのワザや、仲良くなるためのワザ、
そんなこんなを西洋占星学でカンタンに見抜く方法を、
リリー・エンデ先生がわかりやすく伝授しちゃいます
受講後は自分で相性チェックや対処法がわかるようになりますので
皆さんご期待ください!
当日、エンデ先生が参加者さまのホロスコープを作成しますので、
お申込みの際に、生年月日と出生時間、出生場所をお知らせくださいませ
日時:9月3日(土)14:00~17:00
募集人数:募集終了しました☆
受講料金:6,000円(お茶、おやつ代込み)
講師:リリー・エンデ
場所:東京都大田区内GAIAロン
お申込み・お問い合わせは info@gaia.in.net または
090-4700-2700まで
夏の暑さによる体の変化や不調を防ぐためには・・・?
何に気を付けてどのように過ごす?
どんな食材をどうやって食べる?
この夏を乗り切る養生方法を「薬膳漢方」の視点からお伝えします
ここ最近、薬膳や五行表を用いた講座をチョイチョイ開催しておりまして、
ありがたいことに、これがなかなかご好評いただいております
前回の養生講座「なにたべる?」~薬膳漢方の視点から見る季節の養生食~
の中では、季節の流れに沿った養生のお話をしたのですが、
今回は夏を乗り切るための養生方法や薬膳、
食材や精油の取り入れ方などについてお話したいと思います
日時:7月9日(土)14:00~17:00
募集人数:募集終了しました☆ありがとうございました!
受講料金:5,000円
場所:東京都大田区内GAIAサロン
お申込み、お問い合わせはinfo@gaia.in.net
または090-4700-2700までお気軽に
卒業生のうららさんのサロンMaficuが主催する、
第二回目のセラピーイベント「Cuilleree」を開催します
今回の出展者さまは、
足もみの「木の実」さんと、イラストレーターの「Akiba」さんです。
木の実さんは去年、GYREイベントにもご参加くださいました。
「木の実さんに足をもまれると体の事が色々とバレる」
という噂は耳にしておりましたが、実際に足をもんでもらった方々は、
あんなことやこんなことがあっさりバレたと口々におっしゃっていました(笑)
体調から見た日々の生活アドバイスも教えてくれます。
Akibaさんは、海外の展覧会などでもご活躍で、
独自の世界観を持ったイラストレーターさんです。
今回はキャンバス画を中心に展示をされるそうです。
私は似顔絵を描いていただいたことがあります!
そしてうららさんの出展は、
うららさんオリジナルセッションの「クリスタルカラーセラピー」です。
選んだカラーボトルと天然石からリーディング、
うららさんが、今のあなたに必要なメッセージを伝えて下さいます。
コチラのセッションは通常でも行われている大好評のセッションなのですが、
今回はイベントバージョン&価格での出展なので、このチャンスにゼヒ。
ピカピカの天然石や手作りアクセサリーなどの販売、
お茶&おしゃべりエリアまであるそうで、至れり尽くせり
日時:7月2日(土)11:00~18:00
会場:東急東横線 学芸大学駅 徒歩3分
詳細:http://may5starrum.blog.fc2.com/
事前予約&お問い合わせは maficu_357@docomo.ne.jp
または、080-8808-2126 まで。
入場料は無料、どなたでもお気軽に入場できます
「尊敬してる人は誰ですか?」
・・・って、たまに聞かれることがあったけど、
正直言って今まで特に思い浮かばなかった。
でも、初めて心から尊敬する人ができた。
それは高須先生。
「Yes高須クリニック!」の。
あんなカッチョイイ人はね、そうはいないわ。