[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
簡単なのにとっても役に立つ、
とっても解りやすい数秘的数遊び講座を開催します!
それぞれの数が持つエネルギーや意味を知って、
自分や家族、気になる人の本質や、
得意な事や苦手な事などを探ってみましょう。
自分や家族や誰かに対する疑問が腑に落ちるかも
スケジュール管理や大切な日を決める時などに、
ついつい迷ってしまう方にもオススメします
日時:7月1日(土)14:00~17:00
場所:東京都大田区内GAIAサロン
受講料:6000円
募集人数:募集終了しました☆
持ち物:筆記用具、お相手の生年月日
お問い合わせ・お申込みは、info@gaia.in.net
または090-4700-2700まで
6月3日の講座「なにたべる?」は、本当は、
ある方とコラボでやりたいんだけどなぁ、と思っていた講座でした。
しかしそのある方はチョイとお忙しく、なかなか相手にしてもらえずで。
でもお役立ち講座だからと、私ひとりでの開催にしようと決めたのですが、
先週末、そのある方のお忙しい日々がひと段落し、
ようやくゆっくり相手にしてもらえるようになりました。
そこで、ですよ。
その方に「今度の『なにたべる?』はね、本当は一緒にやりたかったの。」
と、ダメ元の上目遣いで誘惑してみたところ、
「えっ、そ、そう?ん~、やっちゃう?」と、
なんともビックリ予想外もイイところなお返事をいただきました
その方は、あまりの忙しさから、しばらく手技から離れていたので、
まず開催時期を少し先に変更させていただきましてから、
改めまして・・・・・、
足もみ師である木の実さんとのコラボで「なにたべる?」を開催いたします
さて、木の実さんをご存知ない方のために解説しよう
木の実(このみ)さんはHPや公式blogなどを一切持たず、
コッソリと活動を行っている、知る人ぞ知る足もみ師だ
本来は人前に出ることをあまり好まず、
うららさん主催のMaficuイベント「Cuillerée」や
私がしつこくお願いするGAIAイベントなどには
どうにか参加してくれるという、
なかなかお目にかかれない存在なのである
勝手な事でまことに恐縮ではありますが
6月3日に開催予定だった「なにたべる?」~梅雨から夏の養生法~は、
正式なお申込みをいただく前に延期とさせていただきます。
お問い合わせを下さった方や、受講を検討して下さっていた方には
大変申し訳ありませんが、
さらに楽しく濃くパワーアップして提供させていただきますので、
皆さまどうぞご期待ください
なお、7月には「数遊び講座」、8月にはエンジェル納涼会を企画しております。
こちらも間もなくupさせていただきますので、しばしお待ちくださいませ
用事があって外へ出たら
春の花々があまりにもキャッキャと咲き乱れていて、
目的地までなかなかたどり着けなかった
この季節はパンジーがとても華やかで
大好物のガーベラたちもいて
朝露の美しさに悶えたり
まもなくジャスミンも満開の気配
もちろんアジトマンションの入り口にも
隣の家のおばちゃんが毎年キレイに咲かせてくれる
我が家の玄関先のワイルドストロベリーは
毎年たくさんの実をつける。
原発事故前は近所の犬たちのお散歩中のオヤツだったよなぁ
なんて考えながら写真撮りまくってたら、
空いている時間帯にサクッと到着するつもりだった目的地が、
すでに激混みしておったとさ。というお話です。
もう長いこと、セッションのご予約が「おまかせ」でのご依頼ばかりなので
HPの個人セッションページを、よりシンプルにしました。
初めてセッションをご予約くださる方のために、
各セッションの説明文にあるセラピー名などの内容を、
こちらにまとめて記載いたします
カラーセラピー
日々の生活の中には、いつでもたくさんの色があふれています。
そのたくさんの色の中から、あなたが何気なく選んでいる色も
実は何らかの意味があって選んでいる色なのです。
たくさんの色が持つ深い意味を知ることによって、自分の深層心理に気付く事ができるのです。
ヒプノセラピー
ゆっくりとお話を聞かせていただいた後、
深いリラックス状態へ導き、潜在意識にアクセスします。
心の奥底に埋もれてしまっている感情や記憶、過去世など、
今のあなたにとって必要なカギを思い出してみましょう。
古代ギリシャ時代、古代エジプト時代から、現代医療への長い歴史に渡って、
とても有効な療法として使われている療法です。
レインドロップ
アメリカ先住民ラコタ族から伝わる自然療法で
精油を背中に雨だれの様に垂らして行う事から
「レインドロップ」 という名で呼ばれます。
脊髄を中心に背中に働きかけ、脊髄に集まったネガティブなエネルギーや
不要なエネルギーなどを浄化します。
骨髄やリンパなどに溜まるウィルスを追い出しますので、
度か受けることによって免疫力が上昇し、疲れにくくなります。
ヴァイタフレックス
数千年前、チベットの僧侶達が行っていたヒーリングで、
数種類の精油を使用しながら足裏の脊髄経絡を爪で刺激した後
膝下から足裏を優しいタッチで撫でてゆきます。
オイルと刺激によって、心身のバランスを整える手法です。
カッピング
皮膚をカップで吸引する事によって毛細血管を拡張し血液の循環を促す療法です。
人間は体温が1度下がると免疫力が30%もダウンしてしまいますが
逆に体温が1度上がると免疫力は5倍にもアップします。
カッピングの吸圧によって滞っている血流が活発になるため血管が浄化され、
血液や酸素が身体の末端まで流れるので体が温まって冷えにくくなり
同時に、皮膚表面まで吸い上げられた老廃物をアロマトリートメントで
しっかりと流すことによって尿から排出されるので、
デトックスにもつながり新陳代謝が上がっていきます。
経絡に沿ってカッピングしますので自律神経も調整され、
心身共にケアする事ができるセッションになっております。